2014年5月1日木曜日

タイトルなんてのは、とりわけございません。その8

どうやら5月になったらしく、続きを書くつもりやったブログも止まったまんま。

なので、とりあえず続きを書こうと思ったわけです。(いまさらながら)



生誕祭の夜の部についてね。



吉村考平さん
会場をばっちり温めてくれました。 
とにかく優しくて面白いお兄さん。
大好きですー!!
一緒にご飯も食べに行ったし、おうちにもお邪魔させてもらったし。
いつもありがとうございます!!!
生意気ですが、これからも仲良くして下さいね~っ♪


takachoさん
またしても東京から来て下さいました。
僕なんかのことも褒めてくれるし、かっこええし優しいし。
6/25(水)にも、またSecond Roomsに来てくれます!
皆様、チェックしといて下さいねええええ!!!


 平岡華奈(fromいろは)


相当お久しぶりの、いろはとしてのライヴ。 
いろはの復活を目の前で見ることができました。
実は初ライヴから欠かさず観に行ってました。
3人がステージで揃って立っているのを見るのは
個人的に感慨深いものがありましたねぇ。


阿部浩二
主役の中の主役。
昼も夜も、本当にいい時間を作ってくれました。
いや~よかった。こいつに出逢えて良かった~!!


 僕

と、萩田紀一郎兄さん
一張羅を着て唄いました。
兄さんにはピアノで一緒に奏でてもらいました。
僕はいつも通り、いつも通りのことをしただけでしたが、
立川玄兄さんにもらったアメちゃんのお陰か、
声の調子は、なかなか良かったです。ありがとうございました。
来年も皆様に囲まれて、無事に生誕祭をやりたいもんです。
どうぞまた一年宜しくお願いしますねっ